夏小物に衣替え!春に活躍したアイテムはお手入れを忘れずに梅雨が明ければ、いよいよ夏本番。そろそろ夏らしい素材のバッグや小物に衣替えしたいですね。春にヘビロテしたバッグは、収納前にしっかりとお手入れしてからお休みさせてあげましょう。お手入れ方法(1)中身をすべて取り出して、表面のホコリや汚れを軽く拭き取る(2)通気性の良い場所でしばらく陰干し(3)レザーアイテムの場合は専用のクリームを軽くなじませて型崩れや乾燥を防止シーズンごとの小さなお手入れが、お気に入りを長く愛用するコツ。次に出番が来るときまで、きれいな状態でおやすみなさい。キャンバスや透け感のある素材など夏らしい素材へチェンジ2025.06.27 04:00
Vivienne Westwood - お財布特集個性的なデザインで世界中のファッショニスタを虜にする【ヴィヴィアンウエストウッド】今回は特にバリエーションが豊富なお財布を、エンブレムの種類に沿ってご紹介します!オーブ - ORB2025.06.17 09:00
今年の父の日は【6月15日】予算別おすすめギフト父の日の贈り物は決まりましたか?子供が選んでくれたものなら何でもうれしいのが親心ですが、せっかくなのでお父さんをおしゃれにするブランドアイテムをプレゼントしてはいかがでしょうか。今回はご予算別のおすすめアイテムをご紹介します!++10,000円以下++2025.06.06 09:00
雨のシーズンを迎える準備はお済ですか?毎年必ずやってくる「梅雨」日差しが少ない日が続くと、体調を崩したり、気分が落ち込んだりする厄介な季節です。そんな辛い時期、少しでもストレスが軽減されるように、雨や汚れに強いおすすめアイテムをご紹介します。雨に強いコーティング素材のバッグ少しぐらい濡れても大丈夫な、扱いやすいコーティング素材のバッグ。もはや雨の日の必需品です。2025.05.12 03:00
春はメタリックカラーのバッグがコーデの主役この春のメタリックカラーバッグは、存在感強めで主役になれるアイテムがおすすめ。明るい日差しに負けないくらいインパクトのあるバッグをご紹介します。シルバー -SILVER-単体で見ると強そうに見えますが、コーディネートに取り入れると案外なんにでも合わせやすいカラーです。メタリック初心者さんにもおすすめ。2025.03.07 11:00
昨今の物価高、バッグチャームを使ったアレンジで乗り切ろうバッグチャームというとどんなイメージをお持ちですか?かつてのJKがバッグや携帯電話にこれでもかというくらいにじゃらじゃら付けていた印象が強いですが、ここ数年は人気ブランドからも多種多様なチャームが発売され、ファッショントレンドとして定着しています。PLUSH TOY & MASCOT2025.02.21 09:00
通勤にリュックは「アリ」どころか、もはや「当たり前」通勤バッグはリュックタイプが主流になりつつあるらしい。お堅いビジネスシーンでは敬遠されがちでしたが、スーツを着用しない会社が増えスタイルが多様化したことや、テレワーク増加でパソコンの持ち運びが増えていることなどから、リュックを選ぶ方が多くなりました。担いだ時のバランスも良く、両手が自由になる点も選ばれる理由のようです。今回はビジネスバッグブランドと言えばの『TUMI』のバックパックをご紹介します。\TUMI/Alpha Bravo - アルファブラボー耐久性に優れたバリスティックナイロンを使用し、これでもかと機能性を加えた、ビジネス・トラベル両方のニーズを叶えるコレクション2025.02.14 09:30
マルセイユ生まれのライトダウンブランド「JOTT」オールシーズンで活躍する薄手かつ超軽量なアイテムに特化したブランド。洗練されたデザインや豊富なカラーバリエーション、小さく収納できるコンパクトさが魅力となり世界中で愛されています。「スクーターのように自由に気軽に移動できる」をコンセプトにしたロゴパッチが目印です。また、動物福祉を目的とした国際認証基準「RDS(レスポンシブル・ダウン・スタンダード)」の認証企業でもあります。2025.02.05 11:00
厳寒地にも対応!ダウン&中綿アウターブランド日本の冬は冬至のあとが本番です。1月~3月はじめごろまでの厳しい寒さを耐え忍ぶには、暖かいアウターが欠かせません。これまで人気のあった、カナダグースやモンクレールに加えて、様々なブランドのアウターが日本で手に入るようになりました。ピレネックス - PYRENEXフランスのピレネー山脈の麓で羽毛の会社として創業したPYRENEX(ピレネックス)。南西フランスにはカモ肉やフォアグラを食す文化があり、その副産物としての羽毛を活用した産業が発達しました。自社工場で生産、管理を行う良質なダウンを使用したアウターは暖かさ抜群。2024.12.29 09:00
今年最後の開運日は12月26日!2024年下半期最強の開運日は【12月26日】お財布の買い替え、使いはじめや、高額品購入に最適な日です。クリスマスの25日も「大安」&「一粒万倍日」で、新しいことを始めたり貯金をしたりするのもおすすめ。13日は、不成就日と重なっているため金運アップには不向きとなります。12月の開運カレンダー2024.12.01 09:00
黒よりもシック!「チョコレートブラウン」が実力を発揮する季節秋冬といえば『茶色』が定番カラーですが、中でも今シーズンは深みのある『チョコレートブラウン』がおすすめ!今回は、普段のコーディネートに取り入れやすいバッグと小物をご紹介します。- バッグ -2024.11.28 09:00
寒い冬を乗り切るアイテムは早めにゲットが鉄則この冬は、気温が平年並みかそれより低い、厳しい寒さが予想されているそうです。ダウンコートや手袋、帽子などの防寒アイテムは限られたシーズンにのみ取り扱う商品のため、売り切れてしまうと、次は入荷されないものが多いです。気に入った形やカラーの商品を見つけたら早めにゲットしておくのがおすすめですよ♪アウター2024.11.03 11:00